5年生の皆さんっ!
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/15
5年生
こんにちは。今日も元気にしていますか?昨日と違って風は弱まり、春のあたたかさが感じられる1日ですね。
まずは昨日のクイズの答え合わせです。正解は「3.きつね」でした!意味は自分で辞書やインターネットを使って調べてみましょう。ちなみに、「ねずみの嫁入り」という本もあるのでだまされた人もいるかなと思います。気になった人は読んでみると良いと思います。
さて、今日はみんなに5年生から始まる「家庭科」で使う、さいほう道具セットの紹介をします!どれも素敵なデザインで、どれにしようかまよってしまうと思います。でも、みんなには時間がたっぷりあります。休校中の課題にもくもくと取り組んで、休けい時間にどれにしようか考えてみるのも楽しいですね!
実際に見本を見たり、触ったりしてほしいけど、今はそれができません…。なので、少しでも大きさや実物が伝わるように先生たちが持ってみました。
どれにするか決めたら、おうちの人にしっかりお願いをして買ってもらいましょう。休校が終わって授業が始まって手元に届くのを楽しみにしていてください(^o^)
5年生担任一同より。
<保護者の方へ>
休校延長に伴う課題配付時に注文用封筒をお渡しします。注文用封筒に、必要事項を記入及び入金し、5月7日(木)に持参させてください。
必ずしも配布した注文用封筒から注文する必要はありません。一般的に裁縫道具といわれるセットを用意していただければ大丈夫です。
また、注文に使用しなかった残りの封筒も学校で活用したいと思いますので、お持ち頂けると助かります。よろしくお願いします。