4年生校外学習
- 公開日
- 2018/11/22
- 更新日
- 2018/11/22
4年生
校外学習で三重県長島町にある輪中の郷と、岐阜県海津市にある木曽三川公園センターへ行きました。輪中の郷では、海抜0メートル地帯で暮らしてきた人々の歴史や文化などについて学びました。子どもたちは社会科の学習で触れた「宝暦治水」や「ヨハネス・デ・レーケ」などの言葉に反応し、今までの学習と結び付けて考えることができていたようです。
木曽三川公園センターでは高さ65mの展望タワーに登りました。高い所から周囲の景色がよく見え、木曽三川の広さや堤防の大きさなどに驚いていました。