学校日記

平成26年度修了式&お別れ会(3/24)

公開日
2015/03/25
更新日
2015/03/25

全校行事

 昨日は今年度最後の日でした。体育館では、1〜5年生の参加のもと、修了式が行われました。式に臨む態度も、いつも通りすばらしい態度でした。校長先生からは、「この一年でみなさんは、心も体もうんと大きくなりました。そして、どの学年もこの1年間、本当によく頑張ったと思います。いろんな場面で頑張れた気持ちを新しい学年のスタートにつなげていってください。4月からは1年ずつ学年があがりますが、柏原小学校の伝統を引き継ぎ、素晴らしい小学校となるように全員で頑張りましょう。」というお話がありました。さらに、「春休みについては、安全で規則正しい毎日を過ごしましょう。そして、4月7日の始業日には、また全員体育館で元気に会いましょう。」で締めくくられました。その後、生活指導の先生から春休みに向けての生活について、お話がありました。
 修了式の後、今年度をもって、他校へ異動される先生のお別れ会もありました。長い間、大変お世話になりました。
 今日から12日間という長い休みが始まりました。健康に気をつけて、元気よく生活してください。そして、新年度も笑顔で元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。