夏休みを安全に生活しましょう
- 公開日
- 2014/08/11
- 更新日
- 2014/08/11
お知らせ
新聞やニュースなどで、痛ましい水の事故や雷の事故が報じられています。夏休みを安全に過ごすために、以下のことに注意して生活しましょう。
1 水の事故防止について
(1) 水の事故については、川や池、海などでの遊泳中に起きています。危険な場所や許可されている遊泳場以外では、絶対に遊ばないようにしましょう。
(2) 許可がされている遊泳場でも、急に深くなったり、流れが急になったり、水温が低くなっているところがありますので、細心の注意をはらってください。
(3) 許可されている川等でも、子どもたちだけでは絶対に遊ばないようにしましょう。
2 落雷事故防止について
(1) 雷については、突然に雷雲が発生します。雷の音が聞こえたり光ったりしたときは、晴れ間があっても距離が離れていても、建物内に避難をして、しばらく様子をよく見るようにしましょう。また、無理に屋外へ出たりしないように注意をしましょう。
(2) 雷雨がやみ、雷が鳴り止んだ後でも、すぐに屋外へ出ることは危険です。十分時間を取ってから屋外へ出るようにしましょう。