学校日記

しっかり働く柏原っ子!

公開日
2024/09/06
更新日
2024/09/06

校長室より

日頃より、地域の皆様・保護者の皆様には「毎日が資源回収」として、平日に古紙やアルミ缶などを学校に持ってきていただいております。本当にありがとうございます!これらの資源は、夏休みの終わりに業者の方に回収していただいていましたが、回収から2週間もしないうちにアルミ缶がたくさん集まりました。


そこで、今日(6日)の2限後の放課に、高学年を対象としてアルミ缶を潰す『臨時ボランティア』を募ったところ…ざっと30人近くの5・6年生が集まってくれました。大量にあったアルミ缶でしたが、あっという間にペチャンコになっていきました。おかげでアルミ缶のかさが2分の1ほどになり、回収袋2袋分が1袋に収まりました。


感心したのはこちらから何も指示しなくても、周囲を見て自発的に役割を全うしてくれる子が多かったことです。缶を潰す人、潰したものを回収して所定の袋に入れる人、混じっているスチール缶を別の場所に持っていく人…柏原っ子のボランティア精神と機転を利かせて動くことができる子の多さに、ただただ「感謝」と「称賛」…という感じでした。

協力してくれた5・6年生の臨時ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!