春日井市立西藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成21年ありがとうございました
校長メッセージ
雪の大晦日になりました。日没時の様子です。みなさんにとってどんな1年だったでし...
よいお年をお迎え下さい
本日12月28日(月)は、仕事納め。音楽部も「練習納め」で、練習後はきちんと楽...
さあ、冬休みだ!
学校のできごと
終業式後の学級活動の様子と下校の様子です。保護者・地域のみなさま、見守り活動ど...
2学期終業式
本日22日(火)は、2学期終業式。終業式では、次のような話をしました。その後は...
大掃除
いよいよ2学期もあと1日。本日21日(月)の午後には、大掃除を行いました。今日...
ステンドグラスを作りました その2
先週もお伝えした5年のステンドグラス製作。先回お伝えしたのは5Aの作品でしたが...
雪景色
この時期としては5年ぶりの寒波が襲来。19日(土)には西藤小も雪景色に。 と...
寒い!!
2学期も残りわずかとなった18日(金)。たいへん寒いですね。日中でも5度程度し...
ステンドグラスをつくりました
5年は図工でピラミッド型のステンドグラスの製作をしてきました。学級閉鎖のために...
今日の学校
14日(月)、個人懇談会ありがとうございます。2学期も残り1週間となりました。...
行事予定の変更について
行事予定について
2月4日(木)・5日(金)に予定していました「授業参観・学級懇談会」について、...
児童会の活動から
今週の火〜木曜日(8・9・10日)は、児童会による「新聞・アルミ缶持ってこよう...
今日の学校 2学期残り2週間
9日(火)の授業の様子です。(久しぶりに授業の様子を掲載しました。)最近は、欠...
12月7日集会から
本日7日(月)の集会の様子です。いろいろな表彰伝達の後には、人権週間にちなんで...
西藤フェスティバル その4
最後は、後半の校舎内の様子です。今年も、PTAのみなさんによる呈茶コーナーがつ...
西藤フェスティバル その3
その3は、後半の体育館内・校舎内の様子です。
西藤フェスティバル その2
アップが大変遅くなりましたが、西藤フェスティバルその2は、前半の校舎内の様子で...
今年度2回目の避難訓練
12月になり、2学期も残り3週間となりました。インフルエンザの嵐は過ぎ去ったよ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2009年12月
RSS