春日井市立西藤山台小学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成20年ありがとうございました
校長メッセージ
大晦日の日没の様子です。みなさんにとってどんな1年だったでしょうか。平成21年...
よいお年をお迎えください
本日12月26日(金)は、仕事納め。今学期も無事終えることができました。保護者...
音楽部練習納め
学校のできごと
たいへん寒い朝になった26日(金)、今日は、音楽部の「練習納め」。今年最後の練...
群馬県から
冬休みに入り、学校はひっそり。本日25日(木)には、群馬県からの3人の先生がお...
さあ、冬休み!!
学級指導と下校の様子です。さあ、冬休み!! 健康で安全な冬休みを過ごそう!
2学期終業式
本日22日(月)は、2学期終業式。終業式では、次のような話をしました。また、そ...
大掃除
いよいよ22日(月)終業式で2学期は終了です。本日19日(金)の午後には、大掃...
2学期もあとわずか
本日12月18日(木)の授業の様子です。みんな、がんばって授業に取り組んでいま...
今日の1枚 6年体育から
6年は体育の時間に大縄跳びにチャレンジ。始めは、まったく跳べませんでした。(左...
2学期残り1週間
気が付けば、2学期はあと1週間。あっという間に3ヶ月半が過ぎました。この1週間...
インフルエンザ注意報が発令されました
昨日、愛知県に「インフルエンザ注意報」が発令されました。ここ数年では、一番早い...
今日の1枚 授業から
個人懇談会も今日で終了です。どうもありがとうございました。いよいよ2学期は残り...
たつた10日間で
以前にもお伝えした昇降口を入ったところにあるもみじ。11月の終わりにはたいへん...
かぜ・インフルエンザに注意を!
いよいよ、かぜ・インフルエンザが本格的な流行期に入ってきました。春日井市内の幼...
12月8日 朝会から
本日8日(月)の集会の様子です。今日は、人権週間にちなんで次のような話をしまし...
フロール展終了
2日より開催していたフロール展は、今日で終了。最後は、4Aが鑑賞しました。今日...
夕方に西の空を見よう
寒くなってきましたが、ぜひ夕方に西の空を見てください。そこには、明るい星が2つ...
フロール展
12月2日より、校内でフロール展を開催しています。障害のある方の作品展覧会です。...
避難訓練
行事予定について
12月3日(水)に避難訓練を実施しました。放課中に地震が、その後火災が発生したと...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2008年12月
RSS