学校日記

なかよし班

公開日
2007/05/16
更新日
2007/05/16

学校のできごと

なかよし班活動

 本校では、「異年齢集団活動」を特別活動の中心にしています。
 年度初めに1年から6年までの児童を24の「なかよし班」に縦割り編成します。年間を通じて児童集会などの際に、その班で活動します。その活動の集大成が各班ごとにゲームの模擬店を開く「西藤フェスティバル」という行事となります。
 なかよし班活動のねらいは、異年齢集団の中で社会性を学ぶことです。6年生全員がリーダーを体験することができます。4・5年生は楽しく活動できるように、6年生を支えます。低学年は、いろいろ世話をされながら感謝の気持ちを持ち、その気持ちをやがてリーダーとなったとき、行動に表せるようにできればと願っています。

 そのなかよし班の「班開き集会」を5月15日朝の西藤タイムに体育館で開催しました。
 各班でのメンバーの自己紹介に続いて、○×クイズ大会を行いました。短い時間でしたが、一年生歓迎のくす玉割りなどもあって、楽しい雰囲気で「なかよし班」をスタートすることができました。