春日井市立西山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ばいきんバイバイ週間中です。
保健
1月22日から2月2日まで「ばいきんバイバイ週間」です。放課や掃除のあとに、手洗...
1/29 2年 授業風景
2年生
外国語の学習では、juice! soda!など飲み物の名前をたくさん練習しました...
1/29 1年 授業風景
1年生
国語の授業で新しい漢字を習いました。画数の多い字も上手に書けましたね。
1/25 4年 授業風景
4年生
通級指導の先生と一緒に怒りのひみつについて考えました。授業の中では、怒ることは...
1/25 にこにこタイム
学校のできごと
今日のにこにこタイムは、1・2年生が「どちらをえらぶ」、3・4年生が「アドジャ...
5・6組校外学習
バスに乗って文化フォーラムへ、作品展を見に行きました。 素敵な作品がたくさんあり...
3年 警察出前授業
3年生
23日(火)は、社会「事故や事件からくらしを守る」の学習で、警察官の方による出...
3年 消防出前授業
22日(月)は、社会「火事からくらしを守る」の学習で、消防士さんによる出前授業...
3年 クラブ見学
22日(月)は、3年生がクラブ見学を行いました。本校では4年生からクラブ活動に...
PTA遊び企画「逃走中」実行委員会の様子
PTA
逃走中の実行委員が集まり、イベントについて話をしました! 大人も子どもたちも、み...
1/18 にこにこタイム
今日のにこにこタイムは全学年「質問じゃんけん」でした。先生シャッフルだったので...
5年生 成田先生による授業
5年生
通級指導の成田先生による授業がありました。テーマは「夢のかなえ方」です。夢をか...
6年生 出前授業 ドリームマップ 4
6年生
学習の様子です。
6年生 出前授業 ドリームマップ 3
6年生 出前授業 ドリームマップ 2
6年生 出前授業 ドリームマップ 1
本日、出前授業としてドリームマップの学習を行いました。子どもたちは「大人になっ...
1/16 桃山保育園との交流
今日、桃山保育園の年長さん21人が西山小学校に来てくれました。校内を探検したり...
藍染体験その2
素敵な色に染まったので、作品展でも飾ろうと思います。
藍染体験その1
自分たちで種から育てた藍の葉っぱで藍染をしました。ぐつぐつ煮るとお茶のにおいがし...
1/9 始業式
本日、久しぶりに子どもたちの元気な声が校舎に響き、2024年がスタートしました...
学校から
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年1月
モラルBOX
RSS