学校日記

5・6組 いももち作り

公開日
2024/07/11
更新日
2024/07/09

5・6組

  • レンジでチンしたじゃがいもの皮をむきます
  • じゃがいもをつぶします。
  • じゃがいもと片栗粉(じゃがいも100gに対して大さじ2)を混ぜ込みます。

レンジでチンしたじゃがいもの皮をむきます

じゃがいもをつぶします。

じゃがいもと片栗粉(じゃがいも100gに対して大さじ2)を混ぜ込みます。

丸めてから、平たくします。

ホットプレートで両面焼きます。

しょうゆ:さとう:みりんを1:1:1の割合で混ぜてたれを作ります。

たれをかけて、焼きます。

みんなで食べました。「おいしい!おかわり!」

草取りをしてくださったPTAの皆様にもお礼としていももちをふるまいました。

いももち作りをしました。

①レンジでチンしたじゃがいもの皮をむきます。

②じゃがいもをつぶします。

③じゃがいもと片栗粉(じゃがいも100gに対して大さじ2)を混ぜ込みます。

④丸めてから、平たくします。

⑤ホットプレートで両面焼きます。

⑥しょうゆ:さとう:みりんを1:1:1の割合で混ぜてたれを作ります。

⑦たれをかけて、焼きます。

⑧みんなで食べました。「おいしい!おかわり!」とみんなにこにこでした。

PTAの皆様にもお礼としていももちをふるまいました。

みんなで育てたじゃがいもで作ったいももちは最高のおいしさでした。

PTAの皆様にも喜んでいただき、子ども達も嬉しそうな顔でした。