学校日記

保護者、地域の皆様へお礼

公開日
2020/12/23
更新日
2020/12/23

学校のできごと

 保護者、地域の皆様のご支援により、無事、2学期の終業式を迎えることができました。この2学期も、新型コロナウイルス感染症の影響で学校での教育活動が思うように進まず、皆様にはさまざまな面で、ご心配・ご苦労をおかけすることとなりました。度重なる行事変更等に対して、いつも温かく見守り、ご理解頂きましたことに、深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
 子どもたちは、「新しい生活様式」のもと、制限のある中でも毎日元気な姿を見せてくれました。今後も厳しい状況が予想されますが、健康・安全を第一に考えながら、子どもたちの笑顔を少しでも増やしていけるような活動を工夫して進めていきたいと考えています。引き続きご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

<3学期始業式>
 1月7日(木)通常時間に通学班で登校(手提げ登校可)
  1 始業式(リモートで実施)
  2 学級活動
  3 学級活動
    一斉下校 11:00
☆ 共通の持ち物・・・日誌、あゆみ(押印して)、道具箱、上靴、
           連絡帳、筆記用具
  各学年の持ち物・課題については、通信でご確認ください。
☆ 給食開始は1月8日(金)です。