学校日記

<6月8日(月)〜6月12日(金)詳細について>

公開日
2020/06/01
更新日
2020/06/01

学校のできごと

 通常の学校再開に向け、段階的な取組にご協力ありがとうございます。おかげさまで5月21日(木)に始まった分散登校も今週末で終わり、いよいよ来週から全員登校の新たなステージに入ることができます。以下、6月8日(月)〜6月12日(金)の詳細についてお知らせしますのでご確認ください。引き続きご協力をよろしくお願いいたします。
1 通常の通学班による全員登校が始まります
2 日課(全学年A日課5時間授業)
  8:30〜 8:45 西山タイム(健康観察)
  8:45〜 8:55 短学活
  8:55〜 9:40 1限
  9:45〜10:30 2限
 10:35〜11:20 3限
 11:25〜12:10 4限
 12:10〜12:55 通常給食
 12:55〜13:15 昼放課
 13:15〜14:00 5限目
 14:00〜14:10 短学活
 14:20〜       一斉下校
  ※雨天時は運動場での整列が困難なため、一斉下校は行わず、通学班別に時間差をつけて下校します。最終の通学班の下校時刻は14:35頃になる見込みです。
3 朝放課、昼放課を実施します。(ルールを守った上での外遊びを可とします)
4 授業時間確保のため、今後、西山タイムを教科の指導に充てていきます。(週2〜3回程度)
5 持ち物、時間割は事前に担任から連絡があります。
6 通常給食が始まります。ふきん、はし、コップ、歯ブラシ等の用意をお願いします。