学校日記

1年生 食育指導

公開日
2018/11/13
更新日
2018/11/13

1年生

 今日は、1年生の教室に、栄養教諭さんがきてくださり、食についての指導をしてくださいました。テーマは「食べ物の名前を知ろう」でした。
 最初に3つの箱の中に入っている食べ物を当てるゲームをしました。黄色の箱には「お米」、赤色の箱には「牛乳びん」、緑色の箱には「にんじん」が入っていました。箱に手を入れる時、みんなとても楽しそうでした。食べ物をはたらきで3つに分けることを勉強しました。
 次に、一人1枚ずつ配られた食べ物のカードを黒板に貼っていきました。たくさんの食べ物の名前を覚えることができましたね。
 最後に、プリントで覚えた食べ物を復習しました。授業のあとに一緒に給食を食べていただきました。