授業風景
- 公開日
- 2018/07/10
- 更新日
- 2018/07/10
学校のできごと
1枚目は、4年生の理科「夏の星」の授業の様子です。今日は、星座早見盤の使い方を練習しました。時間があったら、夏休みに星座を観察してみて下さい。
2枚目は、4年生の算数「小数」の授業の様子です。1/1000の位までの小数の表し方をkmとmの単位を使って考えました。先生の説明をしっかりと聞くことができていました
3枚目は、6年生の図工「くるくるクランク」の授業の様子です。それぞれ、動きや飾りを工夫した作品が仕上がりました。できあがった作品をお互いに鑑賞していました。