学校日記

授業風景

公開日
2018/07/06
更新日
2018/07/06

学校のできごと

 1枚目は、2年生の算数「かさ」の授業の様子です。今日は、実際に1リットルのますに水を入れて、何デシリットルになるかを確かめました。
 2枚目は、5年生の家庭「ひと針に心をこめて」の授業の様子です。並み縫いや返し縫いの練習をしています。針を使って手縫いをするのは、初めての人も多いと思いますが、がんばって下さいね。
 3枚目は、6年生の音楽の授業です。「ラバーズ・コンチェルト」という曲の合奏練習をしているところです。リコーダー、木琴、ピアノの3つの楽器に分かれます。さらにリコーダーは、2つのパートに分かれます。全体での合奏に向けて、がんばって練習していました。