交通安全教室 その2
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
学校のできごと
1枚目は、横断歩道の正しい渡り方の練習の様子です。6年生のお手本を見てから、1、2年生の子ども達が横断歩道を渡る練習をしました。
2枚目と3枚目は、車の死角と内輪差について教えていただきました。車のドライバーからは見えないところがたくさんあることや、交差点を曲がるときに後ろのタイヤが内側に来ることが分かりました。実際に自転車が巻き込まれる様子を見ることができました。
学校のできごと
1枚目は、横断歩道の正しい渡り方の練習の様子です。6年生のお手本を見てから、1、2年生の子ども達が横断歩道を渡る練習をしました。
2枚目と3枚目は、車の死角と内輪差について教えていただきました。車のドライバーからは見えないところがたくさんあることや、交差点を曲がるときに後ろのタイヤが内側に来ることが分かりました。実際に自転車が巻き込まれる様子を見ることができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度