学校日記

学ぶティーチャーズ(9)

公開日
2017/11/07
更新日
2017/11/07

学校のできごと

 11月6日(月)、名城大学の曽山和彦先生をお招きして、研修会を開催しました。4年2組の国語の授業を参観していただき、子どもたちが帰ってから、研修会が始まりました。
 はじめは授業についての協議会です。4年2組の子どもたちのペア学習やグループ活動の様子が協議の柱です。子どもたちが自然に話し合いや意見交換する姿に感心させらたこと、木曜日の朝の「にこにこタイム」の成果があらわれていることなど、4年2組の子どもたちの一生懸命学ぶ姿から、先生たちも一生懸命学び合いました。
 それから、曽山先生のご講演です。参加した先生たちは、子どもたちの「にこにこ」がもっともっと増えるように、一生懸命学びました。お話を聴く姿も真剣で、でもペアでスピーチをし合う姿は、本当に楽しそう。まさしく楽しく学ぶティーチャーズです。
 西山小学校のみなさん!先生たちも頑張ってますよ!!