ちょっといいはなし (19)
- 公開日
- 2017/10/17
- 更新日
- 2017/10/17
学校のできごと
昨日、西山小学校で民生児童委員と学校の連絡会がありました。これは、その時に参加された民生児童委員の方から聞いたお話です。
西山小学校のお友だちの「ちょっといいはなし」です。
その方々が西山小学校に到着し、校舎内に入った時のことです。丁度、子どもたちの移動の時間だったようで、階段のところで、3年生ぐらいの女の子と出会ったそうです。すると、その子は、とても元気に「こんにちは」と挨拶をしてくれ、さらに他の子どもたちもしっかり挨拶をしてくれたそうです。
民生児童委員の方々は、雨が多くなんとなく元気が出ないところを、とっても元気な挨拶をしてもらって、すっかり嬉しくなったそうです。何より自分たちから進んで挨拶をしてくれたことに感激されたそうです。
民生児童委員の方々は、子どもたちの挨拶がとても嬉しかったので、西山小学校での会議の場でその話を紹介してくださいました。
「挨拶」は、心をつなぐって、本当ですね。子どもたちのおかげで、嬉しい気持ちが広がりました。