学校日記

ちょっといいはなし (16)

公開日
2017/09/20
更新日
2017/09/20

6年生

 先週の掃除の時間の時のことです。
 外の運動場には、体育器具庫や飼育小屋、外トイレがありますが、6年生の2人の女の子が外トイレ掃除の担当になりました。掃除を始めた2人は、ずいぶん前から始末されずにきていたゴミに気づきました。一瞬、「いやだなぁ」と思ったのですが、それでも「やっぱり、やっとこうか・・」と決めて、職員室のA先生に片付け方を聞いてから、ゴミの片付けを始めました。しばらくして、A先生も来て、一緒に片付けました。
 片付けが終わった後、A先生は、2人が気付いてくれたから片付けができたし、2人のおかげで運動会に来てくれた人に気持ちよく過ごしてもらえると、2人にお礼を言いました。

 2人の女の子は、人目につかない嫌がられがちな仕事でも、仕事を選ばず役目を果たしてくれました。A先生も大感激でした。
 こんな子がいてくれることが西山小学校の自慢です。