3年 手話教室
- 公開日
- 2016/06/21
- 更新日
- 2016/06/21
3年生
3,4限に講師の先生による手話教室がありました。
耳の不自由な方が日常生活で困っていることは何かを考えたり、
耳が聞こえない人と話すにはどうしたらいいかを学んだりしました。
音の代わりに振動や光で時間を伝える目覚まし時計には子どもだちもびっくり!
また、カードのお題を身振りだけで伝えるゲームでは、動物や食べ物をそれぞれの表現で伝えようと意欲的でした。
授業の最後に「西山小学校」の手話を教えていただき、お土産に指文字の一覧をいただきました。
困っている人を進んで助けられる心優しい西山っ子として、スキルアップした一日でした。