学校日記

学ぶティーチャーズ(2)

公開日
2016/05/16
更新日
2016/05/16

学校のできごと

 西山小学校では木曜日の朝の15分を「にこにこタイム」として、全クラスでSST(ソーシャルスキルトレーニング)を実施しています。

 今日は、名城大学の曽山和彦先生をお招きして、「にこにこタイム」の様子を参観していただきました。曽山先生からは、子どもたちも先生たちも表情がとてもいいですね、みんな「にこにこ」していて素晴らしい!と、お褒めの言葉をいただきました。

 子どもたちが帰った後、曽山先生からご講演をいただきました。先生たちは、子どもたちの「にこにこ」が多くなるように、一生懸命研修に努めました。お話を聴く姿も真剣で、でもグループで話し合う姿は楽しそう、まさしく学ぶティーチャーズです。
 西山小学校のみなさん!先生たちも頑張ってますよ!!