学ぶ ティーチャーズ(6)
- 公開日
- 2015/10/28
- 更新日
- 2015/10/28
学校のできごと
10月26日(月)、1・2年生の運動遊びをしていただいた倉石宗範先生に、ご講演いただきました。「体育授業のユニバーサルデザイン」というテーマで、運動能力向上のための具体的な方法を教えていただきました。倉石先生は模範演技や映像を示しながら、分かりやすく説明してくださいました。
また、講演の間に、さまざまな感覚や調整力、見る力を高めるためのトレーニングを実際に体験することができました。
子ども達が「もっとやりたい」「頑張りたい」と自分から思えるような体育授業にすることが大切だと教えていただきましたが、私たち教員にとっても、「もっと学びたい」と思える時間になりました。倉石先生、ありがとうございました。