岩成台小学校日記 

3学期も中盤を過ぎました。子どもたちが一日一日を大切に過ごせるよう支援していきます。

  • 栄養教諭の授業

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    4年の部屋

    4年生の栄養教諭による授業の様子です。給食で出るごみはどうなってしまうのかについ...

  • めだかのオス?メス?

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    5年の部屋

    5年生の理科の学習の様子です。めだかのオスとメスの見分け方について学習していまし...

  • 6年生 走り高跳び

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    6年の部屋

    6年生の体育では走り高跳びの単元を学習しています。踏切の足と、振り上げる足のフォ...

  • うんとこしょ どっこいしょ!

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    1年の部屋

    今日は1年生の国語で大きなかぶの音読発表会でした。それぞれ役割を決めてお面をかぶ...

  • 2年生 国語

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    2年の部屋

    2年生の国語の授業では、谷川俊太郎「みんみん」の詩のしかけを発見。そのしかけの面...

  • おおきなかぶ

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    1年の部屋

    1年生定番の国語教材文「おおきなかぶ」の学習の様子です。グループで読む箇所の役割...

  • 岩成っ子タイム 0627

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    学校のできごと

     いいとこみつをおこないました。今日で3回目です。これまでとは違うメンバーの「い...

  • 学校園

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    学校のできごと

    学校園の様子です。なす、きゅうりが大きく育ちました。

  • 3年生 ホウセンカの観察

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    3年の部屋

    3年生の理科の授業の様子です。ホウセンカの観察を行いました。茎の色が、黄緑のもの...

  • 5年生 プレルボール

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    5年の部屋

    5年生のプレルボールの様子です。基本はバレーボールのルールですが、どの子どもたち...

  • 道徳の授業 学習会

    公開日
    2024/06/21
    更新日
    2024/06/21

    学校のできごと

    昨日は、大学から先生をお招きして、実際に5年生で道徳の授業実践を行っていただきま...

  • 6年生 歴史

    公開日
    2024/06/19
    更新日
    2024/06/19

    6年の部屋

    6年生の社会では歴史の学習に突入しています。本日は、弥生時代についての学習を行い...

  • 平行四辺形の特徴

    公開日
    2024/06/19
    更新日
    2024/06/19

    4年の部屋

    4年生の算数の授業の様子です。平行四辺形の辺の長さや角の大きさを測ることで、向か...

  • 2年生 授業の様子

    公開日
    2024/06/19
    更新日
    2024/06/19

    2年の部屋

     2年生の授業の様子です。1組の算数の授業では、100をこえる数字について、「百...

  • 4年生 いのちの学習

    公開日
    2024/06/18
    更新日
    2024/06/18

    4年の部屋

    養護教諭によるいのちの学習の様子です。思春期になると体の中や心にどのような変化が...

  • PTA菜園

    公開日
    2024/06/18
    更新日
    2024/06/18

    PTAの部屋

    学校農園の一部をPTA農園とし、PTAの執行部の方が中心となり、子どもたちのため...

  • 交通安全教室

    公開日
    2024/06/14
    更新日
    2024/06/14

    学校行事

    交通安全教室の様子です。警察や市民安全課、自転車指導講師、交通安全指導員の方々が...

  • おはなの会 ピッピ

    公開日
    2024/06/13
    更新日
    2024/06/13

    PTAの部屋

    本日1学期二日目のピッピによるおはなしの会が行われました。昨日に引き続き多くの子...

  • 3年生 図画工作「ねん土マイタウン」

    公開日
    2024/06/13
    更新日
    2024/06/13

    3年の部屋

    3年生の図工の粘土での創作活動の様子です。子どもたちは自身のイメージをもちながら...

  • 2年生 体育の授業

    公開日
    2024/06/13
    更新日
    2024/06/13

    2年の部屋

    2年生の体育の授業では、ボールの投げ方について学習していました。 円の中に立っ...