春日井市立岩成台小学校
配色
文字
岩成台小学校日記 メニュー
今日の授業の様子です
学校の様子
体育館では、転校する子のお別れの会が行われていました。 10日ぶりの学校でしたが...
2
今朝の様子です
おはようございます。10日ぶりの登校となりましたが、みんな元気に登校できました。...
1学期間 ありがとうございました。
保護者・地域のみなさま みなさまのご理解・ご協力のおかげで、何とか無事1学期を終...
各学級の様子です
終業式後、各クラスで「あゆみ」が渡された後の様子です。 出校日の確認や1学期間お...
1学期終業式
学校行事
本日体育館にて、第1学期終業式が行われました。続いて、男鹿市交流・市長さんとの対...
ボニター見守り下校
本日、「春日井市安心安全な街作りボニター」のみなさんによる見守り下校、通学路点検...
今日の放課の様子です
図工室では、春日井市消防本部より依頼された「火災予防運動広報用看板」の作成を6年...
大掃除
明日で1学期も終わりです。今日は、今まで使用した教室や机・椅子など、みんなで心を...
今日は、56年生でカウンセラーの先生による心の教育「聞き上手になろう」が行われま...
今日も大変暑い1日となりそうです
56年生水泳大会
本日、「56年生対抗水泳大会」が行われました。 種目は「25m走(文字通り走る)...
3
1年の部屋
1年生 生活科「水で遊ぼう」 国語「おおきなかぶ」の音読劇 セリフもしっかり覚え...
1年生 2
陸上大会について
小学校陸上大会について、先ほど教育委員会より連絡が入りましたので、お知らせします...
ブロック交流会
3・4組の部屋
昨日、岩成台中学校にて、岩成台ブロックと高蔵寺ブロックの交流会が行われました。岩...
1学期もあと2回登校すれば、夏休みですね。 本日予定していた4年生の「フィールド...
学校からのお便り
岩成台小安全マップ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2018年7月
モラルBOX
RSS