春日井市立岩成台小学校
配色
文字
岩成台小学校日記 メニュー
第42回 大運動会
学校のできごと
晴天のもと,秋季大運動会が盛大に開かれました。みんな思い切り走って,思い切り演じ...
いよいよ明日は運動会
明日はいよいよ運動会です。天気も心配なさそうですし,きっといい運動会になると思い...
植木の剪定
先週末,業者の方に植木の剪定をして頂きました。さすがはプロの技,どの木もきれいに...
1,2年生 勝負は本番で!
2年の部屋
今日はかけっこの練習をしました。前回はスタートの練習だけでしたが、40メートル...
5・6年 騎馬戦練習
20日(金)の5限に、運動会の騎馬戦練習を行いました。まだまだ騎馬が安定しません...
5年授業参観・野外学習説明会
5年の部屋
9月19日(木)5限に授業参観を行いました。家庭科でミシン縫いを行い、保護者の方...
清涼飲料に含まれる砂糖
先週今週と行われた身体測定のときに,普段何気なく飲んでいるジュースに含まれる糖分...
なかよしつな引き
今朝はなかよしつな引きの練習がありました。紅白に分かれたなかよし班前12チームに...
応援練習
今週は気持ちのよい秋晴れが続いています。朝の練習も順調に進んでいます。今朝は応援...
1,2年生 やる気マンマン!
今日は練習用のポンポンを持って外で踊りました。 隊形移動もやり、かなり完成度が高...
6年 運動会の練習
6年の部屋
6年生だけのタワーを組む練習をしました。 力を合わせてつくり上げていく喜びを...
大玉送り
今朝は全校競技の大玉送りの練習がありました。1年生から6年生が2列に並び、その間...
6年 英語活動
2学期最初のアモ先生の授業がありました。 本屋,花屋,消防署,警察署,郵便局...
応援団
放課後に応援団の練習が行われています。4年生から6年生の希望者で構成されており、...
ラジオ体操
今週から朝の運動会練習が始まっています。今日は全校ラジオ体操です。音楽に合わせて...
1.2年生 なめこ なめこ♪
2年生は先週から始めていましたが、今日は1,2年生合同で運動会の音遊「なめこの歌...
ミストシャワー
今週は気持ちのいい秋晴れが続きそうです。秋と言ってもまだまだ日差しは強く,暑いで...
6年 書写
今日と10月7日の2時間で教育展に参加する作品「夢」を書きます。 自分の将来...
9月の朝会
今日はよく晴れて,気持ちのいい朝でした。空はすき通っていつもより高く感じます。秋...
6年 リレー選手決め
来週から運動会の練習が始まります。6年生は岩成小のリーダーとして演技はもちろん...
学校からのお便り
岩成台小安全マップ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2013年9月
モラルBOX
RSS