岩成台小学校日記 

3学期も中盤を過ぎました。子どもたちが一日一日を大切に過ごせるよう支援していきます。

  • 2学期終業式

    公開日
    2013/12/20
    更新日
    2013/12/20

    学校のできごと

    今日は2学期終業式でした。明日からは楽しい冬休みです。健康と安全に十分気をつけて...

  • 大掃除

    公開日
    2013/12/19
    更新日
    2013/12/19

    学校のできごと

    今日は大掃除がありました。普段の掃除ではできない窓ふきや下駄箱の中までがんばって...

  • 岩成っ子まつりの計画

    公開日
    2013/12/18
    更新日
    2013/12/17

    学校のできごと

    なかよし班で,2月に行われる岩成っ子まつりの計画を立てました。まずは自分たちがど...

  • 石油ストーブ

    公開日
    2013/12/17
    更新日
    2013/12/17

    学校のできごと

    この石油ストーブを見て懐かしく思いませんか?ガスヒーターが入るまで,長年教室で使...

  • 6年 理科

    公開日
    2013/12/16
    更新日
    2013/12/16

    6年の部屋

    理科で水溶液の性質と働きについて調べています。今回の実験は、鉄とアルミニウムを塩...

  • 写真を掲示しています

    公開日
    2013/12/13
    更新日
    2013/12/13

    学校のできごと

    5年生の野外学習と6年生の修学旅行の写真を掲示しています。個人懇談の待合時間にご...

  • もみじ

    公開日
    2013/12/12
    更新日
    2013/12/12

    学校のできごと

    今週は3日間,個人懇談が行われています。昼を過ぎると一気に気温が下がるので,懇談...

  • 1年 ボール運動

    公開日
    2013/12/11
    更新日
    2013/12/11

    1年の部屋

    体育のボール運動で的当てをしました。真ん中のコーンをねらってサッカーボールをけり...

  • 研究協議会

    公開日
    2013/12/10
    更新日
    2013/12/10

    学校のできごと

    昨日5−1で行われた研究授業について,放課後に協議会が開かれました。子どもの学習...

  • 読み聞かせ「ピッピ」の活動報告

    公開日
    2013/12/09
    更新日
    2013/12/09

    学校のできごと

    ピッピのお母さんたちが行ったアンケートや,情報交換会の様子が昇降口入ったところに...

  • なわとび

    公開日
    2013/12/06
    更新日
    2013/12/06

    学校のできごと

    各学年で,体育の時間になわとびをしています。休み時間になわとびをする子もたくさん...

  • 業前持久走 ラストラン

    公開日
    2013/12/05
    更新日
    2013/12/05

    学校のできごと

    先週から始まった業前持久走は今日で最後でした。期間中,毎朝学校に来るとすぐにグラ...

  • 外国語活動

    公開日
    2013/12/04
    更新日
    2013/12/04

    学校のできごと

    毎週水曜日はALTの先生による英語の授業があります。新しい先生にも慣れてきて,子...

  • 落ち葉のそうじ

    公開日
    2013/12/03
    更新日
    2013/12/03

    学校のできごと

    校庭の木々は紅葉も終わり,すっかり葉を落としています。最近は外そうじや委員会で落...

  • 人権講話

    公開日
    2013/12/02
    更新日
    2013/12/02

    学校のできごと

    今週から12月です。早いもので,今年もあとわずかです。今日は朝会で校長先生から人...