岩成台小学校日記 

3学期も中盤を過ぎました。子どもたちが一日一日を大切に過ごせるよう支援していきます。

  • 3年 ALT英語学習

    公開日
    2012/10/31
    更新日
    2012/10/31

    3年の部屋

    ALTの先生が来て、英語を勉強しました。 How are you? I'm h...

  • 授業参観

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    学校のできごと

    10月29日(月)5限に授業参観を行いました。たくさんの保護者の方に参観いただき...

  • 4年 栄養指導

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    4年の部屋

     給食の時間,栄養士さんによる栄養指導がありました。  給食の材料を赤黄緑の3つ...

  • 4年 理科「水のすがたとゆくえ

    公開日
    2012/10/29
    更新日
    2012/10/29

    4年の部屋

     水を熱したときの様子を観察して,1分毎の温度の変わり方を調べ,グラフにまとめま...

  • 3年 栄養士さんのお話

    公開日
    2012/10/26
    更新日
    2012/10/26

    3年の部屋

    今日は給食で栄養士さんがきて、大豆のお話をしてもらいました。 大豆は水を含んだ...

  • 3年 マット運動

    公開日
    2012/10/26
    更新日
    2012/10/26

    3年の部屋

    体育ではマット運動をやっています。 準備運動ではねこちゃん体操をやり、それぞれ...

  • 6年 本格始動

    公開日
    2012/10/24
    更新日
    2012/10/24

    6年の部屋

    6年生が修学旅行に向けての活動を本格的に始めました。 まずは,事前の調べ学習です...

  • 4年 ソフトバレーボール

    公開日
    2012/10/23
    更新日
    2012/10/23

    4年の部屋

     グループで何回続くか競争しました。なかなか難しくて8班の10回が最高でした。 ...

  • 4年 理科「金属の体積」

    公開日
    2012/10/23
    更新日
    2012/10/23

    4年の部屋

     空気,水,に続き金属も熱によって体積が変化するのか実験しました。  アルコール...

  • 読書週間始まる

    公開日
    2012/10/22
    更新日
    2012/10/22

    学校のできごと

    10月22日より秋の読書週間が始まりました、朝会では図書委員会による発表、放課に...

  • 2年 野外造形展

    公開日
    2012/10/22
    更新日
    2012/10/22

    2年の部屋

    10月20日・21日に行われた春日井祭りの野外造形展(中央公園)に2年生が「光の...

  • 3年 図工

    公開日
    2012/10/19
    更新日
    2012/10/19

    3年の部屋

    図工ではとんかちを使って、コリントゲームと迷路ゲームを作っています。 今日は...

  • 3年 日光を集めよう

    公開日
    2012/10/19
    更新日
    2012/10/19

    3年の部屋

    虫眼鏡で日光を集めると紙はこげるのか実験しました。 今日は日差しが強く、小さな...

  • 5年野外学習解散式

    公開日
    2012/10/19
    更新日
    2012/10/19

    5年の部屋

    5年生の野外学習は3日間の日程を終了し、学校へ予定通り到着しました。

  • 野外学習3日目 焼き杉工作

    公開日
    2012/10/19
    更新日
    2012/10/19

    5年の部屋

    野外学習の3日目は天気が回復し、秋らしい日になりました。最終日の午前中はピロティ...

  • 野外学習 キャンプファイヤー

    公開日
    2012/10/19
    更新日
    2012/10/19

    5年の部屋

    野外学習2日目の夜は、屋内プレイホールでキャンプファイヤーを行いました。ゲームや...

  • 4年 国語辞典を使って

    公開日
    2012/10/18
    更新日
    2012/10/18

    4年の部屋

     「頭をひねる」「つるのひと声」など慣用句の意味や使い方を国語辞典で調べました。...

  • 4年 理科「アルコールランプ」

    公開日
    2012/10/18
    更新日
    2012/10/18

    4年の部屋

     アルコールランプの使い方を勉強しました。  最初は,マッチに火をつけることがな...

  • 野外学習「勝て勝てパワーじゃんけん」

    公開日
    2012/10/18
    更新日
    2012/10/18

    5年の部屋

    プレイホールで鈴木先生のお話を聞き、"勝て勝てパワーじゃんけん"をしました

  • 野外学習 木の皮綱引き

    公開日
    2012/10/18
    更新日
    2012/10/18

    5年の部屋

    藤の木の皮で綱引きをしているところです。