岩成台小学校日記 

3学期も中盤を過ぎました。子どもたちが一日一日を大切に過ごせるよう支援していきます。

  • 4年 もののあたたまり方

    公開日
    2013/01/31
    更新日
    2013/01/31

    4年の部屋

     金属の温まり方について調べました。  お湯につけたスプーンが温かくなったり,フ...

  • 4年 版画

    公開日
    2013/01/31
    更新日
    2013/01/31

    4年の部屋

     顔の周りが彫れました。  教室に木くずがたくさん落ちているので,早く終わった人...

  • 3年 百人一首

    公開日
    2013/01/30
    更新日
    2013/01/30

    3年の部屋

    国語の「かるた」で百人一首が出てきたので、五色百人一首をやりました。 勝率順で...

  • 授業参観その2

    公開日
    2013/01/30
    更新日
    2013/01/30

    学校のできごと

    2年生と3年生の様子です。

  • 授業参観その1

    公開日
    2013/01/30
    更新日
    2013/01/30

    学校のできごと

    1月30日、昨日に続いて低学年の授業参観を行いました。写真は、1年生の様子です。...

  • 授業参観

    公開日
    2013/01/29
    更新日
    2013/01/29

    学校のできごと

    1月29日、授業参観が行われました。今日は4年生以上の参観でした。多くの保護者の...

  • 4年 版画

    公開日
    2013/01/29
    更新日
    2013/01/29

    4年の部屋

     初めて彫刻刀を使いました。  顔の周りの空気に流れを感じて,その空気の動きを線...

  • 3年 洗濯板を使って

    公開日
    2013/01/24
    更新日
    2013/01/24

    3年の部屋

     社会で古い道具を体験しよう!ということで洗濯板を使っての洗濯をしました。  今...

  • 4年 ポートボール

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    4年の部屋

     赤白各2チームに分かれてポートボールのゲームを始めました。  チームでパスやゴ...

  • 4年 アモ先生の授業

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    4年の部屋

     3学期初めての英語の授業です。  「○○をとってください。」「どうぞ。」「あり...

  • 4年 版画

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    4年の部屋

     「10才の自分を版画で残そう」ということで,鏡を見ながら自分の顔をスケッチしま...

  • 3年 ALT英語学習

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    3年の部屋

     3学期最初のALTとの英語学習がありました。  Bring me 〜 〜を持...

  • 業前なかよし班活動

    公開日
    2013/01/23
    更新日
    2013/01/23

    学校のできごと

    今週から業前に、なかよし班大縄とびが始まりました。5分間で何回飛べるかを競います...

  • 3年 理科

    公開日
    2013/01/21
    更新日
    2013/01/21

    3年の部屋

     じしゃくのNとN、SとSはしりぞけあい、NとSは引きつけあう性質を利用し、いろ...

  • 3年 ラインサッカー

    公開日
    2013/01/17
    更新日
    2013/01/17

    3年の部屋

    体育でラインサッカーやっています。 フィールドプレーヤー、ラインマン、キーパー...

  • 5年 栄養指導

    公開日
    2013/01/09
    更新日
    2013/01/09

    5年の部屋

    1月9日(水)第6限に5年1組で栄養教諭の大川先生が「野菜について知ろう」の授業...