春日井市立岩成台小学校
配色
文字
岩成台小学校日記 メニュー
5年 こけだまに追肥
5年の部屋
7月29日(木)、出校日でした。大きく育った苔玉に追肥をしました。下校までの間...
プールの片づけ
6年の部屋
プールの準備をしてくれた6年生が、本日、プールの片づけをしてくれました。太陽は出...
出校日の様子 1
1年の部屋
8日ぶりに子ども達が学校に来てくれました。特に変わった様子もなく、1学期同様、み...
出校日の様子 2
2年の部屋
2年生の様子です
出校日の様子 3
3年の部屋
3年生の様子です
出校日の様子 4
4年の部屋
4年生の様子です
出校日の様子 5
5年生の様子です
出校日の様子 6
6年生の様子です
出校日の様子 7
3・4組の部屋
3組の様子です
5年 夏休み中のこけだま
7月28日(水)、学校に残った「こけだまたち」は、ぐんぐん成長しています。なか...
三世代ふれあいラジオ体操(2日目)
PTAの部屋
三世代ふれあいラジオ体操2日目です。早朝からセミに声が鳴り響く中、昨日の倍の約...
三世代交流ラジオ体操
7月24日(土)岩小グランドで、朝6:30より、三世代交流ラジオ体操が行われま...
1学期 ありがとうございました
お知らせ
保護者・地域のみなさま 本日、終業式を終えて、無事1学期を終業することができま...
通学班下校
学校行事
昨日に引き続き、今日も通学班で下校です。上級生のみなさん、小さい子をよろしくね。...
あゆみ
学校の様子
終業式後、各クラスでは「あゆみ」が手渡されました。これは、それぞれが1学期間頑張...
第1学期終業式
体育館の人数制限の関係で、今回の終業式も、リモートで行われました。 代表児童など...
5年 こけだま
7月20日(火)、1学期が終わりました。苔玉は現在、児童が各自で面倒を見ていま...
今日の授業の様子です
1年生 テスト返却の様子です 国語:暑中見舞いを書いています 体育:プール...
2年生 算数:17人と14人が集まると全部で何人? クロムブックを使っていま...
3年生 お楽しみ会の様子です プリントなどの返却と夏休みの課題の説明を受けて...
学校からのお便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2021年7月
モラルBOX
RSS