春日井市立岩成台小学校
配色
文字
岩成台小学校日記 メニュー
6年 調理実習
6年の部屋
先週の1組に続き今日は2組の実習でした。 卵料理はほとんどがスクランブル。ふ...
6年 理科「てこ」 指一本で
てこの学習に入りました。 10kg近い重さのものを棒を使って持ち上げてみまし...
グランドゴルフ大会行われる
学校のできごと
10月23日(土)10時より運動場で,ふれあい教育セミナーのグランドゴルフ大会...
今回の調理実習はベーコン巻きと卵料理です。 いんげん、えのき、にんじんをベーコ...
6年 鉄棒運動
上がり技,回り技,下り技を練習して,自分の力に合った技を組み合わせ発表します。...
6年 版画
版画がやっと完成しました。上手に印刷できた方に裏から色を付けました。 白黒だ...
春日井まつりの野外造形展にて
10月16日(土)・17日(日)に各会場で春日井まつりが行われました。 中央公...
トーチ練習 野菜いためとゆでたまご
5年の部屋
野外学習まで2週間。 トーチトワリングの練習に熱が入ってきました。 6年生の指...
6年 体育「リレー」
バトンパスの位置や仕方,走る順番,スタートなどを工夫して,チームで競走したり自...
6年 理科 地層を作ってみました
理科で「大地のつくり」を学習しています。 水の働きでできた地層のでき方を,実...
6年 なかよし班遊びの準備
10月18日(月)〜22日(金)の4日間の業前になかよし班で遊びます。 カルタや...
図工で版画をやっています。 修学旅行で行くお寺などを背景に自分を書いています。...
学校からのお便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2010年10月
モラルBOX
RSS