春日井市立岩成台小学校
配色
文字
岩成台小学校日記 メニュー
1学期終業式
学校行事
体育館で1学期の終業式と壮行会を行いました。校長先生から、1学期をふり返り各学年...
7・18 1学期最後の学活の様子
担任の先生より1学期がんばったことをたくさんほめてもらい、あゆみをもらう様子、ク...
大掃除
明日は1学期の終業式。今日は夏休みの前に身の回りの片づけや普段できない教室の大掃...
1学期個人懇談会
本日7月3日より7月8日まで個人懇談会を実施しています。大変暑い中、ご来校いただ...
6・30 朝会
明日から7月。月1回の朝会を行いました。今日のお話のテーマは「安全」についてです...
ピッピによる読み聞かせ
昨日、今日と2日間、ボランティアのピッピさんによる読み聞かせが行われました。子ど...
1~3年生 歯みがき指導・フッ化物塗布
今日は、歯科衛生士さんと学校歯科医さんをお呼びし、歯みがき指導と希望児童にはフッ...
6・12 ブロック交流会
今日は、オンラインで岩成台中学校ブロックの交流会を行いました。自己紹介や学校紹介...
暴風警報発令時の緊急下校訓練
今日は、学校登校後に暴風警報が発令された場合を想定した「緊急下校訓練」を行い...
クラブ活動
今日のクラブ活動の様子です。併せて6年生の卒業アルバム写真の撮影も行われました。
4~6年 体力テスト
今日は、4~6年生合同で体力テストを実施しました。 今年度からは、5、6年生...
1年生を迎える会
本日の「1年生を迎える会」の様子をご紹介します。 1年生は6年生と手をつない...
授業参観 その2
授業参観の様子その2です。
授業参観 その1
昨日は授業参観のご参観ありがとうございました。どの学年、クラスの子どもたちも少し...
避難訓練
本日、地震によって火災が発生したという想定のもと、全校で避難訓練を行いました...
2、4、6年 身体測定
先週金曜日に続いて、本日は2、4、6年生で身体測定を行いました。 それぞれの学...
1、3、5年生 身体測定
今日は身体測定の日でした!「大きくなったかな?」とドキドキしながら測定に臨む...
着任式・始業式・対面式
今朝、子どもたちは昇降口前で自分のクラスを確認し、期待に胸をふくらませながら...
明日の入学式
明日は入学式です。天気もよさそうです。1年生の子どもたちが元気よく来校するのを職...
修了式
各学年の代表児童が修了証を受け取りました。 続いて、来年度の児童会認証式...
学校からのお便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年7月
モラルBOX
RSS