岩成台小学校日記 

3、4年生 南中ソーラン

公開日
2024/10/22
更新日
2024/10/22

学校行事

3、4年生の南中ソーランです。



ソーラン節は北海道を代表する民謡の一つで、ニシン漁で歌われる労作歌。初めに「ヤーレンソーランソーラン」と歌い出すところから名がつけられたそうです。
「網をまきあげる」「ふねをこぐ」など、踊りの中に様々な漁師の動きが含まれています。

力強くダイナミックに踊りながら、大きな声で「どっこいしょ!」立派に踊り切りましたね。