岩成台小学校日記 

ふれあい教育セミナー「音楽のじかん」開催される

公開日
2011/11/25
更新日
2011/11/25

学校のできごと

 11月25日(金)2・3時間目,ふれあい教育セミナーとして「音楽のじかん」を開催しました。児童にとっては,生の演奏を聴く「音楽鑑賞」の時間ともなりました。
 今回は,「コンサートグループ 花の詩」より,大橋淑恵さん(ヴァイオリン)・阪ゆかりさん(ソプラノ)・岡田暁子さん(ピアノ)・岡田景子さん(ピアノ)の4人の演奏家をお招きして,素敵な演奏をしていただきました。
 2時間目は,低学年の児童,3時間目は,高学年の児童が演奏を鑑賞しました。保護者の方も30名ほど参加され,2時間ともお聴きなった方も何名か見えました。
 「ミッキーマウスマーチ」や「匠」などのピアノの連弾や,歌劇や秋の歌メドレーなどのソプラノの歌声,そしてヴァイオリン演奏など,短い時間ではありましたが,生の演奏を間近かで聴くことができ,知っている曲が演奏されると口ずさんだり,体で拍子をとったりと,楽しいひと時を過ごすことができました。