9月26日(火) 体力向上講師派遣事業(陸上)4年・5年
- 公開日
- 2023/09/26
- 更新日
- 2023/09/26
学校のできごと
4年生と5年1組の体育の授業の様子です。
陸上競技の「跳」のプログラムの一つであるハードル走を勉強しました。
下の写真は、授業の後半場面です。
講師の先生から、ハードルを跳ぶとき、ハードルから近い位置から踏み切った方がよいか、遠い位置から踏み切った方がよいか、児童に質問している場面です。
ハードルに近い位置から踏み切ると高く跳ぶことになり、また抜き足(後ろの足)をハードルにあてることもあるので「遠い位置から踏み切る」とよいというアドバイスが講師の先生からありました。
児童は、そのアドバイスを参考にし何度もチャレンジするとともに、上手くいかなかったことや聞きたいことを講師の先生に質問している児童もいました。