岩成台小学校日記 

7月7日(金)願い事を短冊に 3・4・5組

公開日
2023/07/07
更新日
2023/07/07

学校のできごと

7月7日は、七夕です。
七夕に、願い事を短冊に書いて飾るのは、はた織りや裁縫の上達を願う宮中行事が始まりです。これが、後に和歌や書道の上達も願うようになったことから、七夕には様々な願い事を短冊に書くようになったと言われています。
3・4・5組も自立の授業で、七夕飾りを作りました。廊下には、児童の願い事が書かれた短冊が飾られていました。