岩成台小学校日記 

4月26日(水)今日の授業の様子 5年

公開日
2023/04/26
更新日
2023/04/26

学校のできごと

道徳の授業の様子です。
「あいさつって」という教材を使って、あいさつについて考えました。
本教材は、以下の3つの話からできています。

○主人公が、母とデパートに出かけたとき、母の知り合いに挨拶ができなかったことを叱られた話。
○あいさつ週間で、児童会役員の主人公が、登校する人に挨拶をしたとき、挨拶を返してくれてうれしかったこと、知らん顔されて腹が立ったことの話。
○主人公が父と山登りに出かけ、山を下りる人が挨拶をしてくれて、すがすがしい気持ちになった話。

児童は、今までの経験を踏まえながら、挨拶が大切な理由をワークシートにまとめ、グループで共有しました。
そして、グループ学習を通して、児童は、挨拶には、相手の印象をよくする、仲良くなるきっかけとなるなどの役割があることに気付くことができました。