岩成台小学校日記 

4月13日(木)教職員研修(エピペン)

公開日
2023/04/13
更新日
2023/04/13

学校のできごと

本日、本校薬剤師を講師に招き、エピペンについての教職員研修を行いました。
目的は、教職員が、アナフィラキシーを起こした児童に、エピペンを使用できるようにすることです。

エピペンは、医師の治療を受けるまでの間、アナフィラキシー症状の進行を一時的に緩和し、ショックを防ぐための補助治療剤です。

研修の流れは、児童がアナフィラキシー症状を起こしたことを想定し、児童役、先生役を決め、シミュレーション研修をしました。
研修後は、教員同士で、気づいたことや疑問点などをシェアリングするとともに、シミュレーション研修の様子を見て、気になったことや改善点などについて、薬剤師の先生から、アドバイスをいただきました。

今回の教職員研修は、アナフィラキシーを起こした児童への適切な対応を学ぶ良い機会となりました。

学校で起こる様々なことが適切に対応できるように、これからも研修を重ね、組織としての危機管理能力を高めていきたいと考えています。