岩成台小学校日記 

1月26日(木) 授業の様子 6年

公開日
2023/01/26
更新日
2023/01/26

学校のできごと

理科の授業の様子です。
下の写真は、炭酸水から泡を取り出し、泡の正体を調べる実験の様子です。
実験内容は以下の通りです。
炭酸水が入った瓶に管を取り付け、瓶をふり、水上置換という方法で、気体を集めます。集めた気体が入った試験管を2本用意し、それぞれに、火の付いた線香と石灰水を入れ、その変化を観察しています。
児童は、実験方法を教科書で確認しながら、班員と協力し、実験に参加することができていました。