岩成台小学校日記 

1月13日(金) 授業の様子 5年

公開日
2023/01/13
更新日
2023/01/13

学校のできごと

算数の授業の様子です。
「円周と直径」という単元を勉強しました。
まず、正六角形の図を使って、円周は直径のおよそ何倍かついて考えました。考えた結果、円周は直径のおよそ3倍であることが分かりました。
次に、円周が直径のおよそ3倍であることを確かめるために、教科書に掲載されている円周測定マシーンを作成し、直径と円周との関係を調べました。
下の写真は、円周測定マシーンを製作している場面です。