岩成台小学校日記 

12月21日(水) 授業の様子 1年

公開日
2022/12/21
更新日
2022/12/21

学校のできごと

図工の時間を使って、福笑いをつくりました。
顔の輪郭の絵をかき、次に顔のそれぞれのパーツをかき、切り取りました。
そして、できあがったふくわらいを使って、一人の児童が目をつむり、顔のパーツを隣の児童から指示された位置に置いていくやり方で、隣同士で遊びました。
顔のパーツを置くたびに、児童の笑い声や歓声が教室に響いていました。

冬休みは、家族で過ごすことも多いと思います。ぜひ、ご家庭でも、お子さんが作った福笑いを使って、楽しんでいただけたらと思います。