12月7日(水) テスト返却の様子 5年
- 公開日
- 2022/12/07
- 更新日
- 2022/12/07
学校のできごと
2学期に行った9種類のテストが返されました。
返ってきた点数が良ければうれしくなりますし、点数が悪ければがっかりします。このことは、自然なことだと思います。
しかし、テストの点数を気にし過ぎることは、よくありません。テストは、今までの学習の定着度をみるための目安の一つです。自分の得意な分野の問題が多ければテストの点数は高くなりますが、テストによっては、苦手な分野の問題が多い場合もあります。
大事なことは、テストで間違えた問題を次回間違えないように学習し直すことです。間違えたままにしておくと、5年生の今後の学習や6年生、さらには中学校での学習にも大きく影響します。
苦手な分野が得意な分野になるように努力しましょう。