岩成台小学校日記 

6年 修学旅行2日目

公開日
2010/11/25
更新日
2010/11/25

6年の部屋

2日目は最初に金閣寺にいきました。
朝一の金閣寺は澄んだ空気の中とても綺麗でした。
金色の建物に感動していました。

二条城ではうぐいす張りを仕組みを学んだり、大政奉還の部屋をみたりしました。その後庭園を歩いて回りました。

最後に清水寺です。
清水の舞台からの景色はとてもよく、よく見る写真の舞台にこれたことに喜んでいました。
音羽の滝では並んで水を飲みました。
学問、恋愛、長生きの水がありましたが、恋愛は不人気でした。

そして、一番楽しみにしていた子が多い買い物です。
八つ橋など京都のお土産をいろいろ見て回り、いろいろ悩み、財布と相談しながら買っていました。

無事帰ってこれ、とてもよい思い出ができました。

これから新聞にまとめていきます。