6月28日(火)今日の授業の様子 3年
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
学校のできごと
3年生の書写の授業の様子です。今日は、硬筆の授業です。
授業の導入では、先生から、『暑中見舞いや残暑見舞いは、夏の暑さが厳しい時期に、相手の健康を気遣い、日頃お世話になっている方などに出す手紙である』ことが説明されました。また、暑中見舞いや残暑見舞いを出す時期についても補足説明がありました。
次に暑中見舞いを書く時に、確認しておきたい漢字について、そらがきをして書き順を確認しました。
最後に、文字の大きさや行の中心に気をつけて、暑中見舞いを書くための漢字の練習をしました。