4月22日(金)今日の授業の様子 4年
- 公開日
- 2022/04/22
- 更新日
- 2022/04/22
学校のできごと
5年の総合の授業の様子です。
総合の授業では、プログラミングを行いました。授業では、スクラッチというビジュアルプログラミング言語を使って、正方形や正三角形を描きました。
最初は、プログラムを組むのに、戸惑う児童もいましたが、ブロックを組み換えることで容易にプログラムの順序を変えたりすることができることを理解し、多くの児童がスクラッチを使ったプログラミングになれることができたようです。
正方形や正三角形を描くためには、正方形や正三角形の角の大きさが分かっていることも大事な条件なので、算数で習った角について復習しておきましょう。