岩成台小学校日記 

5年 2回目の分散登校を終えて・・・

公開日
2020/05/26
更新日
2020/05/26

5年の部屋

 5月26日(火)、5年です。
 分散登校も2回目が終了しました。児童たちが元気よく、毎回登校してくれることを うれしく思います。保護者のみなさんのご協力に感謝いたします。
 5月27日(水)からの件について、お知らせとお願いです。
                 
a.5月27日(水)より給食が始まります。給食セット(給食用ナフキン、給食用ハンカチ(または、ハンドタオル)、コップ、はしを持ってきてください。

b.遅くても5月30日(金)までに、名札を学校に持たせてください。
名札のカバーを新しくする方は、5月30日(金)までに申し出ください。封筒をお渡ししますので、60円をいれて申し込んでください。
なお、名札は全員が新しく購入します。7月分の集金で集めます。(25円/枚)

c.給食時、手の消毒をおこないます。アルコールや次亜塩素酸水を使った消毒などで(これまでに)心配がある(あった)方は、お知らせください。

d.マスク、ハンカチ、ティッシュ、給食用ナフキン、給食用ハンカチなどは、予備用をランドセルに入れておいてください。

e.健康観察チェックカードへの毎日の記入、ありがとうございます。6月の記入欄は、5月の記入欄の裏側です。印刷ミスなどで、6月の記載箇所がない場合、お知らせください。新しい用紙をお渡しします。

f.提出物には、必ず名前を書くように話をしています(先日の提出物は、「名無し」が多く、返却が大変でした(苦笑))。自宅でお時間があれば、登校日の前日などに、確認いただければありがたいです。

g.「少し」登校が早いかなと思うことがあります。登校時間は、8時15分〜25分の間です。よろしくお願いします。

お願いばかりですが、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。