岩成台小学校日記 

6年生の保護者のみなさまへ(4月22日)

公開日
2020/04/22
更新日
2020/04/22

6年の部屋

 いつもご家庭でのご支援・ご協力、誠にありがとうございます。先日はお忙しい中、課題等の引渡しにご協力いただき、心から感謝申し上げます。今週金曜日(4月24日)に、アプリ(H&S)のテストとして「お知らせ」を送らせていただきます。今後の緊急連絡の際にも必要になりますので、アプリへのご登録完了とテストメールが確実に届いているかのご確認をお願いします。なお、来週からはこのアプリを使用し、お子様の健康状態の確認をさせていただきます。来週以降に関しては返信していただく必要がございます。お手数ではありますがよろしくお願いします!

 さて先日、「ローマ字練習帳」を当面の課題としてお渡しいたしました。本年度から、新学習指導要領が実施され、他教科と同様、外国語の学習も大きく変わることとなりました。5・6年生の場合、以前であれば、外国語による「聞くこと」「話すこと」に力を入れていました。しかし今回の学習指導要領からは「読むこと」「書くこと」もそれらに追加されることになります。そのためには、ローマ字を書けることも重要になります。学校が再開しましたら再度指導・定着できるようにしますが、この休校期間中に課題として進めておいていただければ幸いです。

 先行きがまだまだ不安定ではありますが、「今できること」を精一杯していきたいと思っておりますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

6年1組担任 吉田 和弘