岩成台小学校日記 

今日は

公開日
2010/03/09
更新日
2010/03/09

学校のできごと

新型インフルエンザの影響で、のびのびになっていました芸術鑑賞会
がありました。

鬼剣舞による「スーホの白い馬」

モンゴルの大草原に響き渡る民族楽器「馬頭琴」の美しい生演奏と人
形、踊りで華やかなものでした。

体育館で静かに鑑賞できたことを嬉しく思います。



学校の花壇には咲き始めた「キンセンカ」・・・今年初めて植えてみ
ました。画面が小さいですが、その違いが分かりますか?

また、6年1組の「サルビア」が咲き始めました。これも丹精込めて
世話をした成果ですね。

花は、自分の美しさを知りません。が、花を見た人の心はその美しさ
に心が和みます。物言わぬ花ですが、大切にしたいものです。