岩成台小学校日記 

6年 卒業式まで5日 奉仕作業

公開日
2018/03/13
更新日
2018/03/13

6年の部屋

 3月13日(火)に奉仕作業として校内の全てのトイレを掃除しました。掃除を始める前に、6年間の感謝の思いをもって真剣にやることを確認しましたが、6年1組の子ども達にはその確認が不要でした。誰一人おしゃべりをすることなく、身を低くして一所懸命に取り組んでいる姿に感動しました。さらには、授業の終わりを告げるチャイムが聞こえると、「え、もう終わり?もっとやっていいですか?」「終わるのが早すぎる!」と言う声が多くあがり、本当に集中して取り組んだことがうかがえました。
 「掃除で心を磨く」という言葉がありますが、心もぴかぴかになったのではないでしょうか。
 また、6時間目には一年生の教室を借りて国語の授業を行いました。心や身体が成長したこと、色々な人に感謝の気持ちをもって過ごすことが大事であることを改めて学びました。