岩成台小学校日記 

6年 卒業式まで32日 2月になりました

公開日
2018/02/01
更新日
2018/02/01

6年の部屋

 今日から2月になり、一層卒業を意識する子ども達が増えました。その気持ちが合唱にも表れていました。
 女子は以前よりぐっと声が大きくなりました。円になり、「まず発声練習しよう。」「次この曲にしよう。」「もう一回この曲を練習しよう。」と互いに声を掛け合いながら真剣に歌い、だれもが練習の時間を大事にしていたことに感心しました。みんなの心が一つになったように感じました。
 男子も難しいパートを一生懸命に覚えていました。ちょっとした間にも自主的に覚えたての歌を歌ったりする姿、真剣な表情がとてもすてきでした。

 なかよし班では、6年生を中心に岩成っ子祭りの準備を進めました。実は、6年生が下級生の負担を減らそうと、自主的に放課に少しずつ取り組んでいたので、全体での準備が早く進んでいます。6年生のみんな、ありがとう!

 今日は久しぶりに、放課に外に出る子ども達。田の字ピンポンで体を動かしました。