3年生 昔の道具を見て学ぼう
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
3年の部屋
洗濯板のほかにも、もっといろいろな昔の道具を見るために、高森台民族展示室に行ってきました。
その中には「蓄音機」や「火のし」など、今使っている道具につながっている古い道具が多くありました。
中でも、蓄音機は実際にレコードの音を聞くことができ、子どもたちは今の道具との違いを耳でも味わうことができました。
たくさんの道具を見て、体験して、昔のくらしの苦労や工夫をより実感することができましたね。